なんでも辞典
  当サイトは、あらゆるジャンルのお助け辞典となることを目指しているサイトです

〜 Menu 〜

ガーデニングTop

ガーデニング ブログ

 ゆり
ゆり

ゆり

  • ゆり

  • ユリ(百合)は、ユリ目ユリ科のうち主としてユリ属(学名:Lilium)の多年草の総称である。 属名のLiliumの語源はケルト語の白い花(Li Lium)といわれるが、ラテン語もしくはそれ以前の 古い言語に由来するとも言われている。 球根を有する。茎を高く伸ばし、夏に漏斗状の花を咲かせる。
    日本では、ヤマユリ、コオニユリ、オニユリの3種がその鱗茎(ユリ根)を食用とするため栽培されている。 苦みを除くためにあらかじめ軽く煮てから、さつまいもきんとんや雑煮、茶碗蒸しに用いる。

  • 花言葉

  • ユリ全般:純潔・飾らぬ美・荘厳

    こんな言葉も
    白花のユリ……清らかで汚れなき・魅惑なひととき
    黄花のユリ……真実ではない・喜び楽しみ
    テッポウユリ……心に汚れなく清らかな
    ヤマユリ……おごそかな美
    スカシユリ……飾らぬ美
    カノコユリ……軽はずみな
    オニユリ……強く激しい・冨と誇り
    クルマユリ……黙っている
    ヒメユリ……変わらぬ愛らしさ
    タケシマユリ……なまめかしく媚びる・色っぽい態度

  • 育て方

  • 植栽時期:10-11月、5-8月ごろ開花。

    植え時:10〜11月の秋が植え時で球根の肥大も良い。

    植え方:日当たりの良い向陽地に深植えすることがコツで、大型のヤマユリで20〜30cm、 小形のヒメユリで15cm程度の深さが好ましく、育ちも良くモザイク病にもかかりにくいでしょう。

    植え場所:堆肥と草木灰を充分に鋤きこみ、大型種で20cm・中型種で15cm・小形種で10cm程度 の間隔で植えつけるのが良い。

    肥料:追肥は化成肥料を発芽期に1回,春からの生育中に1回,花の終わった直後に1回と計3回行い、 花後の追肥は必ず行うようにする。 時々草木灰を施すと球根の育ちが良い。

    楽しみ方:庭に集落的に植えるのが最も良く、いろいろな種類のものを集めて植えておくと、 5月から9月まで次々咲き楽しめる。 ヤマユリ,オニユリの球根は食用となる。



Last Up Dated :2008.6.17

 随時更新中☆ 

免責事項 サイトマップ
  Copyright(C) なんでも辞典 All Right Reserved 

inserted by FC2 system